
※ご注意※
わが家で使っているのは新品ではなく、飼主が使用して伸びたヘアゴムです。新品のヘアゴムは強度が強いので十分にご注意ください。
- - -
もしもの時の為に、首輪とリードを着ける練習をしているわが家の猫たちについて書いた前回の記事の続きです。
ベルトタイプの首輪も、バックルタイプの首輪も、簡単には受け入れてくれなかったわが家の8歳になる男子猫が心を許した首輪をご紹介します。
それがタイトルにある「無印良品」のヘアゴムだったのです。

商品名は「スプリングゴム・黒 2個入」(税込290円)で、かなり前にファミマで買ったものでした。買ってからほぼ毎日お風呂場で使っていますが、とても丈夫で長持ちしています。
なぜコレを猫の首に着けようと思ったのか自分でもわかりませんが、そういえばシュシュのようなタイプの首輪もありますので、それを連想したのかもしれません。
このゴムタイプの首輪が、わが家の猫には合っていたようなのです。これはゴムを広げてサッと頭に通すことで素早く装着できます。
たぶん彼は、ペルトタイプなどの首輪を着けられるときに首回りでゴソゴソされるのが嫌だったのかなと思います。彼に首輪を着けるときは出来るだけナチュラルに近づいて、もたもたせず、素早く取り着けるのがコツだったようです。
というわけで、晴れてわが家の猫2頭に首輪を着ける練習は成功しました。

※あくまで私個人と猫の一事例です。決して猫の首輪として推奨している内容ではございません。内容の正確性、信頼性、有益性について保証するものではなく、情報内容を利用した結果について責任を負うことはできません。最適な方法はペットさんによって異なりますので、自己責任にて参考程度にとどめて下さい。
西武池袋線ひばりヶ丘駅周辺のペットシッターサービス「しっぽヶ丘」
【西東京市】ひばりが丘・ひばりが丘北・住吉町・谷戸町・栄町・北町
【東久留米市】学園町・浅間町・新川町・神宝町・大門町・金山町・東本町
【新座市】栗原・野寺・石神